FBから、腸セラピーの喜びの声を頂いて分かったこと。

nanan

2016年06月26日 19:33

彼女は、沖縄那覇市にて【服育セミナー】を開講しているCIHIROさん

【服を選ぶということは 生き方を選ぶということ】

そう提唱して、それぞれの今の自分に合う服、なりたい自分に合う服を
理論を交えながら教えてくれる彼女。
こう書くと、難しく聞こえますが、

洋服を通して、自分の見つめ過去を整理し未来へ進む為のセッションをしてくださってます。
黒目の大きさで分かる真珠の玉の大きさとか、
ストライプの太さとかは、人の御顔立ちによって似合う大きさ、太さが違うんです。
知ってました????
私は、初めて知りました。
この彼女の講座を受けた感想は、別の記事にアップさせてもらいますね。

その彼女が、腸セラピーを受けてくれました。
その感想をfbにのせてくれたのですが(それが、下の記事)
その後に、コメントがすごかった。

『腸もみって何? 初めて聞いた』とか

『以前から興味はあったが、痛いんでしょ?』とか

腸セラピーのことをもっともっとK、知ってもらうために頑張らなくてはと思う反面。

腸セラピーを受けたことある方たちから

『カウンセリングしていただいたら、ポロポロ泣けてきました〜〜〜でもその後はグイグイ心もカラダも上がってきました(o^^o)。奈奈さん凄いですね‼️』

『ねぇねぇすごいよね‼︎
わたしも今のお仕事
奈奈さんの腸もみがきっかけなんだよー
みんなで幸せになろー*\(^o^)/*』

「不要な感情の断捨離」私もよく奈奈さんに言われます。腸と直結してるみたいですよ』

などなど、コメントしてくれて確実に広がっているんだという実感も頂けました。

今年で、8年目に入った腸セラピー
以前に比べて認知度は高くなったが、まだまだ!!!
どう、アプローチをしていくべきか?
新しい課題、見つけることができました^^

CIHIROさん本当にありがとうございました。




ここからはCIHIROさんの記事です************


腸もみ!スゴイ✨の一言です。
体の声に耳を傾けるのは大切ですね!

実は今の体重は臨月の頃と同じなんです
なかなか痩せないので困っていました。

マッサージ終了後に腸もみの先生が
余計な脂肪を鎧い代わりにし、自分を守っている。まずは、不要な感情の断捨離が必要だね。と、、、

何から自分を守っているのか?何を恐れているのか、根深い感情までクリアにしてくれました。

生涯かけて自分を知るために生まれてくる
だからこそ、1番自分の事が分からないんですよね

ダイエットするより
感情の断捨離と美しくなること、綺麗になることを自分に許可する必要があるみたい。。

今よりももっと自分を好きになる為に、、✨✨
親里奈奈さんの腸もみかなりオススメです。




関連記事